natural-ring コイデなきもち。。。

自然とのつながりを感じていたい。日常で出会った環な気持ちを綴ります。

緑の生命線

f:id:hitoshi-k:20120516131311j:plain

夏日となった今日は、新緑が眩しい成城周辺を散策しました。

 

写真は、立川から国分寺、小金井、調布、世田谷を通り、

大田区まで続いている崖の連なり。国分寺市に目立った崖が

あったことから、「国分寺崖線(こくぶんじがいせん)」と

呼ばれています。斜面地だったことが幸いし、これまであま

り家も建たず、今でも一つの線のように森が連なっています。

 

はるか大昔、6万年~10万年前の多摩川が、洪水のたびに

川の流れが蛇行し、削ってできた崖です。国分寺崖線沿い

では、いたるところで清水が湧き出し、その水が集まって

野川となり、多摩川に注がれます。お蕎麦で有名な深大寺

も国分寺崖線の豊富で清らかな水があったからこそと思わ

れます。

 

さらに、時代をさかのぼってみると、多摩川がこの崖の近

くを流れていたので、魚や貝が豊富に捕れたのでしょう。

縄文や古墳時代などの遺跡が多く発見されています。

三鷹や等々力渓谷の斜面林では、横穴式のお墓が保存され、

公開されています。

 

都市に残された緑の生命線とも呼べる国分寺崖線。

古の時代から人と生き物が共生してきた森。

 

次の世代に残す活動を始めて、はや24年目を迎えました。

この森の魅力を随時ご紹介していきたいと思います。